2023.12.08 03:00Common App Fee Waiverってなに?初めまして、コロンビア大学1年生のゆきです!学校が始まって1ヶ月と少し経ちました。毎日新しい経験に圧倒されています。大学の学食はとても美味しいのですが、やっぱりだんだんと日本のご飯が恋しくなってきました。最近はなぜかただひたすら日高屋に行きたいです。野菜たっぷりタンメンが夢にまで出てきます。突然ですが、みなさんCommon App Fee Waiverのことはご存知でしょうか?アメリカの大学受験では、カリフォルニア大学やMITなど独自ポータルから出願する一部の学校以外、基本的にCommon Applicationという共通のオンラインプラットフォームから出願します。本来ならば出願料が大体一校につき$70-90かかるのですが、Common App fee...
2023.10.16 20:17SCHOOL PROFILEの書き方みなさん、こんにちは。初めまして!アイルランドに留学しているえびです。私もアメリカの大学受験を経験しました。そこで今回はアメリカ大学受験で必要となるSchool Profileの書き方とそのテンプレートを掲載させていただきます。場合によっては受験者自身が書かないといけない状況もあるため、重要ポイントはしっかりと抑えましょう。
2023.10.08 20:18課外活動はどうする?詳しく解説します!初めまして!ペンシルベニア大学2年のえりかです。私は、色んな経験をしてみたい、という思いから、様々なイベントやコンテストに参加してみたいと中学の頃から思っていました。しかし、最初の方は見つけるのがなかなか大変…!しかし、課外活動の探し方を掴めば、頻繁にサイトを確認するだけで面白いものがかなり見つかります。実際、それで私はキャリア甲子園というビジネスコンテストや政治家インターン、論文コンクールなど、様々な面白い課外活動を見つけ、参加することができました!ということで、今回は、課外活動の見つけ方や役立つサイトを紹介していきたいと思います!校外プログラム大全「校外プログラム大全」は2017年5月に設立された、中高校生が運営する、中高校生のための校外プログラム...
2023.09.25 06:20出願する大学の決め方(アメリカ編)初めまして!2023年の秋から、アメリカのワシントン州シアトルの、ワシントン大学に進学するみゆです!アマゾンやマイクロソフトなど、世界的企業のホームタウンとして有名なシアトルで同じ空気を吸いながら、イノベーションの機会に触れつつ、学業に励みたいと思い、ワシントン大学に進学することにしました。突然ですが、みなさんは、出願する大学ってどうやって決めましたか?去年8月、海外大学に出願する受験生だった私は、どこの大学に出せばいいのか悩んでいました。そのような経験から、海外大学に受験される方々に、出願する大学の決め方などの情報を届けたいと思いました。これから、出願する大学の方法を3つ紹介してきます! :)1.国内給付型奨学金の対象大学を視野に入れる
2022.05.22 23:28atelier basi 2022 新メンター募集!こんにちは!この度は atelier basi 2022年度プログラムに向けて、新しいメンターを募集することとなりました。詳細は以下の通りです。基本業務○セッション計画・参加○エッセイ添削○受講生の進路相談・メンタリング○コミュニティ構築○その他運営応募方法○こちらの Google Form よりご回答お願い致します。応募締切○5/27(金)23:59高校生の海外受験を一緒にサポートしていただける方、コミュニティを一緒に構築いただける方、是非お待ちしております。皆様のご応募、一同楽しみにしております!atelier basi 運営より
2022.01.24 19:56【海外大学を目指したら人生こうなった Vol.2】押し寄せる情報と向き合う昨日から、「多様性」から自分を掘り出す今日までこれまでatelier basiと深い関わりを持った人物のストーリーを聞いていく連載、題して『海外大学を目指したら人生こうなった』。第二弾で取り上げるのは、首都圏の高校からatelier basiに参加し、アメリカにある志望大学への進学を果たしたAさん。情報過多で自我を見失いやすい環境にどう立ち向かうか、アメリカの大学は本当に「多様性」があるのかなど、海外大学進学のリアルについて話を伺いました。中学校3年生くらいから海外の大学に進むことに対して漠然としたイメージを持っていたAさんは、ヨーロッパ、オーストラリアの大学ではファウンデーションコース(注1)を経過しなければならないこと、生物学の研究においては米国が最先端であることを理由に、アメリカの大学という...
2022.01.18 21:24【海外大学を目指したら人生こうなった Vol.1】「海外にこだわらなかった」からこそ見つけた、ニューヨークという新天地あけましておめでとうございます。コロンビア大学3年のスカイラーです!2021年は、大変ありがたいことに多くの方々がatelier basiという団体の存在を知ってくださり、おかげさまで無事に一年間の活動をしめることができました。一方で、まだ私たちがどのような活動を行っており、どうサポートを行っているのか、イメージが付かないという方も多くいらっしゃると思います。また、「海外の大学にはどういう人が留学しているんだろう」「何を考えて高校生活、そして受験に臨んだんだろう」など、一般的な合格体験記のようなものではなく、より等身大の言葉で語られる思いに触れたいと考える方もいるかもしれません。そこで、新春企画として、これまでatelier basiと深い関わりを持っ...
2021.08.08 13:33リベラルアーツ教育を受けてみてこんにちは。ワシントン大学に通うりんかです。今回は海外大学のリベラルアーツ教育や学部選択についてシェアしていきます。作者がアメリカの大学に通っているので主にアメリカの大学についてのお話します!(イギリスのことはほとんどわかりません、ごめんなさい!イギリスの大学では日本みたいに受験をするときに学部を選択するようです。)日本で今ホットなリベラルアーツ教育。ネットで検索して頂ければ私より遥かに上手く説明している方々が沢山います。ここでは、リベラルアーツ教育を受けている自分自身の経験を交えながら思ったことを綴っていきます。リベラルアーツ教育とは、人間として教養を高め人生を豊かにするために幅広い教育を尊重する教育手法です。リベラルアーツはアメリカの大学における根...
2021.06.25 11:39海外大学の面接ってなに?こんにちは!キムチ納豆ご飯にハマっていない、けいです。今回は私が経験した、海外大学の面接についてご紹介したいと思います。ちなみに海外大学って言っていますが、主にアメリカを指します。イギリス含め、他の大学はかなり違うので、その点についてはご了承ください。1)面接って、どんな感じなの?日本のと同じ?違います。どれぐらい違うかというと、オムライスとオムレツぐらいです。オムライスとオムレツがどれほど違うかは自分もあまりよくわかっていません。こちらはオムライス
2021.06.11 11:32日本語で始めるCommon App【 Part 4 / 4 :後付編】こんにちは。ここまで長い長いCommon App解説にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。尻切れトンボにならないための付け足しのような投稿ですが、本編はここまでの Part1-3 ですので、今回はあまり有益なことを書こうとは思っていません。問題が起きた時の対処法と、マニアックな感想を書きたいと思います。困った時の対処法まず、公式のQ&Aサイトを見ましょう。https://appsupport.commonapp.org/applicantsupport/s/本当にたくさんの想定事例があります。それでも分からなかったら、https://appsupport.commonapp.org/applicantsupport/s/conta...
2021.06.08 10:45日本語で始めるCommon App【 Part 3 / 4 :大学編】こんにちは、ハーベイマッド大学のふみです。先日、ニシキヘビが屋根裏の音を手掛かりに保護されましたね。サンゴ礁にも微細な生物学的環境音があり、それらを水中に流すことで死んだサンゴ礁にも魚が戻ってくるんだそうです。海の奏でる音楽にまで着目するなんて、心が豊かなんでしょうね。さて本題ですが、part 1, 2 記入した内容は、原則的に出願する全大学に共通で送付されることになります。(もちろん、一校出願するたびに Common App の内容を変えることも出来ますが)ここからは話を少し変えて、大学ごとに追加で何を入力しなければならないのか、そして出願本番の手続きを見てみましょう。大学別に求められるもの黒いタブの “College Search” をクリックする...
2021.06.04 07:09日本語で始めるCommon App【 Part 2 / 4 :入力編】こんにちは、ハーベイマッド大学のふみです。進行がカタツムリという前回の言葉で思い出したのですが、いつの間にかウロコフネタマガイが絶滅危惧種に追加されていました。海底資源開発に伴う環境影響だそうです。殊、略奪において人間の右に出る生物はいませんね。さて、Part1に続いて、どんどんいきましょう。基本情報を入れる!アカウントを作成したら、まず基本情報を入れましょう。Common Appにログインしたら、上に並ぶ5つの黒いタブのうち “Common App” をクリック。