2023.10.16 20:17SCHOOL PROFILEの書き方みなさん、こんにちは。初めまして!アイルランドに留学しているえびです。私もアメリカの大学受験を経験しました。そこで今回はアメリカ大学受験で必要となるSchool Profileの書き方とそのテンプレートを掲載させていただきます。場合によっては受験者自身が書かないといけない状況もあるため、重要ポイントはしっかりと抑えましょう。
2023.10.08 20:18課外活動はどうする?詳しく解説します!初めまして!ペンシルベニア大学2年のえりかです。私は、色んな経験をしてみたい、という思いから、様々なイベントやコンテストに参加してみたいと中学の頃から思っていました。しかし、最初の方は見つけるのがなかなか大変…!しかし、課外活動の探し方を掴めば、頻繁にサイトを確認するだけで面白いものがかなり見つかります。実際、それで私はキャリア甲子園というビジネスコンテストや政治家インターン、論文コンクールなど、様々な面白い課外活動を見つけ、参加することができました!ということで、今回は、課外活動の見つけ方や役立つサイトを紹介していきたいと思います!校外プログラム大全「校外プログラム大全」は2017年5月に設立された、中高校生が運営する、中高校生のための校外プログラムやイベント・キャンプ・留学・大会や選手権やコンテストに関する情報紹介まとめサイトです(HPより)。幅広い分野のものを分かりやすく掲載している上、体験談もあったり、その月に開催されるものがまとまっていたりと、大変分かりやす...
2021.06.25 11:39海外大学の面接ってなに?こんにちは!キムチ納豆ご飯にハマっていない、けいです。今回は私が経験した、海外大学の面接についてご紹介したいと思います。ちなみに海外大学って言っていますが、主にアメリカを指します。イギリス含め、他の大学はかなり違うので、その点についてはご了承ください。1)面接って、どんな感じなの?日本のと同じ?違います。どれぐらい違うかというと、オムライスとオムレツぐらいです。オムライスとオムレツがどれほど違うかは自分もあまりよくわかっていません。こちらはオムライス
2021.06.11 11:32日本語で始めるCommon App【 Part 4 / 4 :後付編】こんにちは。ここまで長い長いCommon App解説にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。尻切れトンボにならないための付け足しのような投稿ですが、本編はここまでの Part1-3 ですので、今回はあまり有益なことを書こうとは思っていません。問題が起きた時の対処法と、マニアックな感想を書きたいと思います。困った時の対処法まず、公式のQ&Aサイトを見ましょう。https://appsupport.commonapp.org/applicantsupport/s/本当にたくさんの想定事例があります。それでも分からなかったら、https://appsupport.commonapp.org/applicantsupport/s/contactsupportこのCommon Appのサポートセンターのフォームから英語で質問を送りましょう。簡潔にぱぱっと送ればOKです。数日で返信してくださることが多いです。(私もお世話になりました)海外大学受験という険しい道...
2021.06.08 10:45日本語で始めるCommon App【 Part 3 / 4 :大学編】こんにちは、ハーベイマッド大学のふみです。先日、ニシキヘビが屋根裏の音を手掛かりに保護されましたね。サンゴ礁にも微細な生物学的環境音があり、それらを水中に流すことで死んだサンゴ礁にも魚が戻ってくるんだそうです。海の奏でる音楽にまで着目するなんて、心が豊かなんでしょうね。さて本題ですが、part 1, 2 記入した内容は、原則的に出願する全大学に共通で送付されることになります。(もちろん、一校出願するたびに Common App の内容を変えることも出来ますが)ここからは話を少し変えて、大学ごとに追加で何を入力しなければならないのか、そして出願本番の手続きを見てみましょう。大学別に求められるもの黒いタブの “College Search” をクリックすると、たくさんの大学が出てきます。ここで ”+” を押して自分の大学リストに追加することができます。もちろん、出願したことにはならないので、安心して気になる大学を追加してみましょう。
2021.06.04 07:09日本語で始めるCommon App【 Part 2 / 4 :入力編】こんにちは、ハーベイマッド大学のふみです。進行がカタツムリという前回の言葉で思い出したのですが、いつの間にかウロコフネタマガイが絶滅危惧種に追加されていました。海底資源開発に伴う環境影響だそうです。殊、略奪において人間の右に出る生物はいませんね。さて、Part1に続いて、どんどんいきましょう。基本情報を入れる!アカウントを作成したら、まず基本情報を入れましょう。Common Appにログインしたら、上に並ぶ5つの黒いタブのうち “Common App” をクリック。
2021.05.28 11:00日本語で始めるCommon App【 Part 1 / 4 :作成編】みなさん、はじめまして、こんにちは。ハーベイマッド大学のふみです。夜中にバナナトラップをまわったら、運良くヒゲコメツキを捕まえました。小さい頃にひっくり返して回転ジャンプをさせた方も多いのではないでしょうか。自粛の世ですが、草藪はもう虫の季節になったのですね。さて今回は、どのように米国に出願するのかを日本語で共有できればと思います。米国学部留学について調べると必ず行き着くエッセイ・課外活動・成績・テスト…などの必要項目。それらが実際にどのように提出されるのか。知っただけでは分からなかった出願の全体像を実際の入力画面を見ながら解説します。内容が重いので、 - Part 1: Common Appの説明とアカウント作成 - Part 2: 基本情報の入力方法 - Part 3: 大学別課題と出願方法+その他 - Part4: 後書きの4部構成でお届けしようと思います。Common Appとは?さて、 Common Appli...
2021.05.21 11:00英語ディベートってどんなもの?受験においてどうなの?みなさんこんにちは、初めまして!今年の秋から University of Pennsylvaniaに進学予定のせなです。最近はミャンマーにとって軍事介入か経済制裁のどちらが効果的なのかを考えてるといつの間にか日が暮れて行きます。 今回のテーマは日本でちょっとずつ注目を浴びているもの… 『英語ディベートってどんなもの?受験においてどうなの?』について話して行きたいと思います!あくまでも個人的な意見にはなりますが、海外大同期の中でもディベートとの関わりが多かったため、ディベートに興味がある又は既にやっている皆さんの参考になれば幸いです。結論から言うと、受験においてどういう立ち位置をしめるかはやる気次第で大きく変わります! 読者の方々の中にはディベートマニアからディベートについて全く知らない人までいろんな方がいらっしゃると思うので、以下、4部構成で説明していきたいと思います。 1) ディベートってなんなのか?なんで大事なのか?初めにディベートとは何かの紹介をしたいと思います...
2021.05.14 11:00海外大学出願スケジュール 〜あおいの場合〜はじめまして、秋から Harvard Universityに進学予定のあおいです。進学先が決まってからここ数週間は、木彫りや橋巡り、面白い名前の遺伝子を見つけるといった、受験期にはなかなか時間を割けなかった趣味(ニッチな!)を楽しんでいます。その傍ら、大学の新入生説明会にオンラインで参加したり、海外の同級生と交流していると、ふとした瞬間に留学が現実になったことを実感します。そんな平穏な日々を過ごす中、大変だった受験期の記憶が薄れつつあるので、覚えているうちに受験体験記を書こうと思います。私の体験がどれだけの人の参考になるか分かりませんが、皆さんの不安軽減やイメトレに少しでも役立てたら幸いです。体験談に入る前に私のバックグラウンドを簡単にお話しします。私は都内の国立中高一貫校出身の帰国子女です。生物学に興味があり、中高時代は2つの研究プロジェクトと動物保護団体でのボランティアに取り組んでいました。また、私の高校からは毎年海外大学進学者がおり、学校からの出願サポート体制が...
2021.05.07 11:15海外大学進学への英語勉強法こんにちは!キムチ納豆ご飯にハマっているさくやです。今回は僕の海外大進学に向けた英語の勉強法を4技能に分けてご紹介したいと思います。Reading 英文を読む上で最初の壁は語彙力です。僕はTOEFL英単語3800を使っていました。何度も繰り返し見て覚えていたのはもちろんのこと、辞書代わりとしても活用していました。1度引いた単語には印をつけて、2度目同じ単語を引いた時に「めちゃ悔しい!」と心の中で思いながら覚えていました。また志望校の学生新聞の記事を読むのもすごくおすすめです。学生新聞では、大学についての記事に限らず社会問題も扱っていとことが多いです。大手新聞社よりも、志望校の記事を読むほうが読もうって思えたんですよね!ついでに志望理由書のネタにも活かせるかも…?と思いながら読んでいました😉Listening Scientific Americanの60-Second Scienceを歯磨き中に聞いていました。ちなみに名前とは裏腹に、2分以上のものが多いです。僕はド文...
2021.04.28 12:24海外大進学、ぶっちゃけお金ってどうすればいいんですか!!!みなさんこんにちは、はじめまして。今年の秋からWellesley Collegeに進学予定のりんです!昨年atelier basiのサポートの元絶対に届かないと思っていた第一志望校に合格することができたので、その恩送りをしたいと思い今年度の運営に携わることになりました。情報の不足で海外大を諦める高校生が1人でも減るよう精進して参ります!今回のテーマは、高校生のときの私が一番聞きたかったこと......「海外大進学、ぶっちゃけお金ってどうすればいいんですか!!!」はい、これです(悲痛な顔)。結論から言いますと、海外大進学はお金が8割です。この論の根拠として、海外大受験の知られざる前提を5つ紹介したいと思います。(今回は、アメリカの大学のお金事情について解説します。他国の事情についてはこれからの記事を参照ください★)【前提1】アメリカの大学は学費が高い!https://www.wellesley.edu/sfs/cost私が秋から通うWellesley Collegeを例...
2021.04.23 11:00海外大学出願スケジュール 〜とまとの場合〜こんにちは、秋からSwarthmore College進学予定のとまとです🍅最近は鎌倉で念願のガラスペンを買い、青いインクにペン先をつけて、毎日うきうきと日記をつけています。今回は私の受験の出願スケジュールについて書きたいと思います。あくまで個人的なものですが、同期の中でも国内の受験校数や、出願した奨学金の種類が多かった方なので、これから出願する人のスケジュール管理の参考に少しでもなれれば幸いです。大まかなスケジュール私は4つの奨学金に応募し、国内AO入試を3校、米国の大学を8校受験しました。それに関する重要な締め切りやイベントをまとめるとこのような感じです。8月: 柳井奨学金一次選考締め切り、AO入試1、SAT Reasoning test9月: グルーバンクロフト基金一次選考、AO入試2の一次選考、AO入試310月: グルーバンクロフト基金面接、JASSO給付型奨学金一次選考、AO入試2の二次選考11月: 米国大学のEarly出願12月:SAT Reasonin...