日本語で始めるCommon App【 Part 2 / 4 :入力編】

こんにちは、ハーベイマッド大学のふみです。進行がカタツムリという前回の言葉で思い出したのですが、いつの間にかウロコフネタマガイが絶滅危惧種に追加されていました。海底資源開発に伴う環境影響だそうです。殊、略奪において人間の右に出る生物はいませんね。

さて、Part1に続いて、どんどんいきましょう。


基本情報を入れる!

アカウントを作成したら、まず基本情報を入れましょう。Common Appにログインしたら、上に並ぶ5つの黒いタブのうち “Common App” をクリック。

ここが、個人情報を入れる欄。エッセイ(Part 3: 大学編で後述する大学別のエッセイ: “Supplemental Essays” ではなく、全大学共通の “Common App Essay”)や課外活動などの情報はここに入れます。

当然ですが、必要事項を全て記入し、出願を選択して、お金を払わない限り、大学には何も送られません。ですので、何回でも修正できますし、今は ”aaaaa” と入れておいても大丈夫です。ゆっくり解説していきます。


Profile

自分の基本情報について入れる欄です。長くなってしまうのでカッツアイしながら、特筆事項だけ記します。ぜひ、実際にアカウントを作成してみてください。なお、Common App内の赤い※がつく必須事項を空欄にするとエラーが出ます。

Personal information

Contact Details

「電話やSMSで何か来るんじゃないか!?」と思っていましたが、私は何も来ませんでした。(面接で通信が悪かった時に一回電話がありましたが)

Demographics

宗教やアイデンティティーなどです。

Geography

“Number of years you have lived in the United States*”

“Number of years you have lived outside the United States*”

アメリカに住んだことがある年数を書きます。アメリカじゃなかったり、旅行などはカウントしなくて大丈夫です。

Common App Fee Waiver

1校につき1-3万円する出願金の支払いを条件によっては免除されることがあります。

詳しくはこちら(https://appsupport.commonapp.org/applicantsupport/s/article/What-do-I-need-to-know-about-the-Common-App-fee-waiver)を見てください。

Family

家族の情報です。同様に特筆事項のみ。

Parent(続くSiblingも同じく)

 - Occupation (former occupation, if retired or deceased)

   職業カテゴリで一番近いと思うものを選んでください。

 - Education level

   保護者の方の最終学歴。”Some XX” は在学中、”Completed/Graduated from XX” は卒業済です。

 - Total number of institutions attended

   保護者の方が、1つの大学を卒業していたら1,途中で変わったり、いくつかの大学を出て  いたら2以上です。

 - College lookup

   日本にある大学は、”College list”にないことが多いです。大学名を入れた後に出てくる “I don't see the college I am looking for in this list”をクリックして登録してください。

 - Number of degrees your parent received from this college

   保護者の方が取得した学位の数。例えば、海外留学を考える人に「〇〇とXXのダブルメージャーをしたい」という人がいますが、これを実際された場合は2。

Education

ここからは自分が受けている教育、所属校について書いていきます。各々のケースがあると思いますので、所属校によく確認してください。そもそもCommon Appが日本の教育システムに対応していないので、自分で翻訳したり解釈したりすることが多々あります。所属校の規則にのっとっていれば、過剰に敏感になる必要はないと思います。

Current or most recent secondary/high school

所属校です。他項目で既出ですが、リストに学校が存在しないことが多いです。”I don’t see my high school in this list”を選択して、登録しましょう。


 - Is this a boarding school?

寄宿学校(寮制)だったらYesです。

 - Please indicate if any of these options will have affected your progression through or since secondary/high school. Check all that apply.

飛び級などで早く卒業したり、休学したり、ギャップタームを取ったりなど、色々なケースがあります。思い当たらなければ、”No change in progression”を選択してください。


Other Secondary/High Schools

転校などで、複数の高校に所属した場合は選択してください。

Colleges & Universities

すでに大学に所属している方は選択してください。

Grades

これが成績、いわゆる「GPA」です。所属している学校側に決まりがあるのかを、なるべく早い段階で確認してください。また、別途裏付け資料として、英語の成績証明書(Transcript)も提出も必要になります。早めに依頼しましょう。

ちなみに、ここはSelf-report(自己申告制)ですが、所属校の先生が提出する体の School report(学校説明) と Recommendations(推薦状)などがあるので、虚偽はバレると思います。


 - Graduating class size (approx.)

25人の学年で評価されたなら25です。

 - Class rank reporting

      - Exact そのままの順位。54位/100は、54

      - Decile 10分割。54位/100は、10,20...60で60%

      - Quintile 5分割。54位/100は、20,40,60で60%

      - Quartile 4分割。54位/100は、25,50,75で75%

 - GPA Scale reporting

何段階の成績か。4-20と100のいずれかの段階を選べます。

 - Cumulative GPA

通算のGPAを書いてください。

 - GPA weighting

日本の学校にいるなら基本的に Unweightedになると思われます。アメリカの高校などでカレッジボードのAdvanced Placement などを受験し、それらが高校成績に加算されているとGPA 4.00段階で 4.00 を超えることがあります。この算出方法だと、Weighted(=加算されている)です。


Current or Most Recent Year Courses

受講した授業の説明です。基本的には、成績証明書(Transcript)に載っている科目だけで大丈夫です。英語の証明書が出ない場合は、先生に依頼するか、自分でコース名を翻訳することになります。

     - Course # level, if applicable

授業のレベル感の説明です。体育などの必修科目は、Regular/Standard、選択科目(世界史・地理・日本史から選んだ世界史など)はHonors、International Baccalaureate (IB) などの国際的に認められている授業は対応する項目を選択します。各々のケースは調べて確認してください。


Honors

これが、いわゆる「受賞歴」です。個人的には、どんな些細な賞でも5つの枠を使い切るまで書くと良いと思います。空欄なんて、もったいない。逆に賞が余った場合は、後述の課外活動欄(activities)か追記情報(additional information)に書くといいと思います。

意外とちっぽけな欄だなぁと思いましたか?そうなんです、出願書類の一部でしかありません。なお、入力後に順番を入れ替えられるので、5つの Honors の順番を工夫しましょう。奨学金はこの受賞歴欄にも書くことができます。

 - Honors 1 title

タイトルには up to 100 characters の字数制限があります。なるべく”凄く”見えるように工夫したいところです。例えば、”XX Scholarship: 000 $/y tuition ….” や “XX Award out of 000 students….” などの説明。もしくは、The や aを略したり、intl(international)などの略語を使うなど、伝わればOKなので、字数を上手く使うといいと思います。

 - Grade level

受賞年。複数選択可。(大学でもらえる奨学金の場合など、”Post-graduate” も選択できます)

 - Level(s) of recognition

賞のレベル感。学校内の賞だったら “School”、県や地域のものだったら “State/Regional”、全国レベルのものだったら ”National”、国際的なものだったら “International” です。

Community-Based Organizations

出願のサポートをしてくださった団体を書きます。0 でも何の問題もありません。


Testing

TOEFLやSATなどの「スコア」をSelf-report する場です。これとは別に、それぞれのテスト会社から Official Score Report を送らなくてはならないことが多いです。送付にもお金がかかるので、出願時は “Self-report” を受け入れ、合格後に送付する大学もあります。 気になる大学が “Self-report” がOKなのかを調べてみてください。



Activities

これが、いわゆる「課外活動」です。10の枠を使い切るまで書くと良いと思います。

画像のように、リストされている「カテゴリ」「役職」「組織名」「説明」「学年」「時期(学期中か休暇中か)」「期間」の入力(字数制限あり)を求められます。前述の “Honors” と同様、工夫して規模や達成事項などを踏まえて埋めると良いと思います。


Writing

Personal Essay

いわゆる「エッセイ(Common App Essay)」です。並んでいるPrompts(お題)の中から1つを選んで650wordsで回答します。近年、お題はあまり変わっていませんが、受験する方は更新日時と内容をしっかり確認してください。

以下は、2021年から2022年のCommon App Essay の prompts です。

1.Some students have a background, identity, interest, or talent that is so meaningful they believe their application would be incomplete without it. If this sounds like you, then please share your story. (学生の中には、自分の経歴、アイデンティティ、興味、才能などが非常に重要であり、それがないと願書が不完全になってしまうと考えている人がいます。もしあなたがそうだとしたら、あなたのストーリーを教えてください。)

2.The lessons we take from obstacles we encounter can be fundamental to later success. Recount a time when you faced a challenge, setback, or failure. How did it affect you, and what did you learn from the experience?(壁にぶつかったときに得られる教訓は、その後の成功の基礎となります。あなたが挑戦、挫折、失敗に直面したときのことを思い出してください。それがあなたにどのような影響を与えたのか、そしてその経験から何を学んだのか。)

3.Reflect on a time when you questioned or challenged a belief or idea. What prompted your thinking? What was the outcome?(あなたが信念やアイデアに疑問を持ち、挑戦した時のことを振り返ってください。何があなたの考えを促しましたか?その結果はどうでしたか?)

4.Reflect on something that someone has done for you that has made you happy or thankful in a surprising way. How has this gratitude affected or motivated you?(誰かがあなたのためにしてくれたことで、あなたが驚くほど喜んだり感謝したりしたことを振り返ってください。この感謝の気持ちは、あなたにどのような影響を与えましたか、あるいは意欲を高めましたか?)

5.Discuss an accomplishment, event, or realization that sparked a period of personal growth and a new understanding of yourself or others.(自分の成長や、自分や他人に対する新しい理解のきっかけとなった成果、出来事、または気づきについて話してください。)

6.Describe a topic, idea, or concept you find so engaging that it makes you lose all track of time. Why does it captivate you? What or who do you turn to when you want to learn more?(あなたが時間を忘れてしまうほど魅力的だと思うトピック、アイデア、コンセプトについて説明してください。なぜそれがあなたを魅了するのでしょうか?もっと知りたいと思ったとき、あなたは何を、誰を頼りにしますか?)

7.Share an essay on any topic of your choice. It can be one you've already written, one that responds to a different prompt, or one of your own design. (好きなテーマでエッセイを書いてください。すでに書いたものでも、別の質問に答えたものでも、自分で考えたものでも構いません。) 



Disciplinary History

犯罪歴です。

Additional Information

「追記事項欄」です。他の場所で書けなかったことをことをことを書きます。例えば、追加の受賞歴や、課外活動の詳細な説明など、書き足りなかったこと。もしくは、何か特殊な事情を説明するなど。なお、2020年度は、従来の追記事項 650 words に加えて、パンデミック(COVID-19) が生活に与えた状況を申告できる欄がありました。


Courses & Grades

大学によっては、成績証明書(Transcript)と同様の内容を、Transcriptとは別に、Self-reportさせる場合があり、この欄を使用することになります。要求しない大学の方が多い印象です。ここではカッツアイします。

さて、ここでCommon Appの基本情報欄は入力完了です。次の Part 3:大学編 では、大学別に求められるものや、出願本番の手順などをご説明できればと思います。

ばし日和☀️

atelier basi の仲間たちから海外大学への進学を夢見るすべての学生へ、受験や団体活動にまつわる最新情報をお届けします!

0コメント

  • 1000 / 1000